今朝は霜柱を写しに近くの休耕田へ行ってみました。100㎜マクロレンズで狙ったのですが、マスクをしているのでファインダーが自分の鼻息で曇ってよく見えません。目は疲れるし息苦しいし腹ばいちかい姿勢なので服はぐちょぐちょになる…
暖かな日だったので。
雨も止んで今日は暖かで穏やかな日になりました。こんな時にはいつもと違った場所へ行って写したくなるものです。と言う事で私の好きな「葛西臨海公園」へ向かいました。ここへは電車1本で行けるので以前から時々写真散歩をしている所で…
絵が届きました。
今日は朝から雨が降っていたので家に居て暇を持て余していたところ、私の大好きな〇〇君の家から宅急便が届きました。その中に荷物の他に一枚の絵が入っていました。それは○○君の描いたドラえもんでした。これは私にとっては宝物のよう…
散歩がてら。
15日に行ったのが最後なので、今日でちょうど1週間が経ちました。7日間くらいでは何も変化など無いのは分かりつつ「川越」へ。今日は暖かったのでカメラ散歩には最適。犬の散歩と同じで決まったコースをゆっくりと歩いて来ました。
極寒。
今朝は早くから氷柱を撮りに行って来ました。寒い時間帯でないと氷が融けてしまう可能性があるので辛いけれども早々と向かったのです。氷柱と言っても夜の気温が低いうちにホースなどで木や岩などに水を撒いて人工的に造ったものなので自…
縄文遺跡。
昨年の5月に行った時には市内循環バスを利用したのですが、いつも通っている草むらや川からそれほど離れていないので、昨18日は歩いて行くことにしました。いつもの川沿いの高台にこの国指定文化財あるので家からは20分ほどで着くこ…
1年ぶり。
毎年この通りを走って春と秋の彼岸になると我が家のお墓参りに行っていますが、車窓から見て被写体の豊富さは分かっていても、立ち寄って撮影をする余裕などは無かったのです。しかし昨年の2月に撮影を目的にして電車に乗って行くことで…
暖かな日。
今日はまるで春の到来を思わせるような暖かさだったので、散歩がてら「川越」に行って来ました。「緊急事態宣言」中とあって数日前とは打って変わって人通りが少なくなっていました
困った!
「緊急事態宣言」が発せられたので撮影場所が狭くなってしまいました。近場の草むらや川の周辺とか川越にはまだまだ通うしか無いようです。ただこの時期の草むらへ行っても被写体はほとんど見つからないのが現状なのです。先日のように霜…
初詣。
昨7日は初詣に行って来ました。「緊急事態宣言」が発せられる前にと急遽出掛けたのです。行先は深川の「富岡八幡宮」と「深川不動尊」の2ヵ所で、神と仏の両方ならどちらかにご利益があるのではないかと思ってね。せっかくなので「皇居…
早朝から。
いつもは夕方の撮影なので楽ちんなのですが、今日は霜とか氷を写そうと思って早朝から出掛けました。場所はいつも行っている近くの草むらですが、芯から冷えて寒くて寒くて仕方がありませんでした。特に霜の撮影では肘や膝を直接地面に付…
早々から。
新年早々からワンパターンが始まりました。行く所が決まらないので、そんな時はリスクの少ない「川越」となってしまいます。今日は期せずして暗い写真が多くなっています。