初詣。 投稿日: 2021/01/082021/01/08 投稿者: 写真家 丸林正則 昨7日は初詣に行って来ました。「緊急事態宣言」が発せられる前にと急遽出掛けたのです。行先は深川の「富岡八幡宮」と「深川不動尊」の2ヵ所で、神と仏の両方ならどちらかにご利益があるのではないかと思ってね。せっかくなので「皇居北の丸公園」に寄って、私の大好きな「清水門」周辺を写してから神田神保町と駿河台を歩いて「御茶ノ水駅」から乗車して帰って来ました。風が強くて辛い日でした。 「富岡八幡宮」。初詣は初めてです。「深川不動尊」とは隣接しています。 「深川不動尊」。数年前に一度訪れたことがあります。こちらは混雑していました。 江戸城「清水門」内。とくに石の階段に江戸時代の雰囲気が色濃く残っています。 「清水門」内の石段。強烈なコントラストに惹かれてパチリ! 「清水門」内の一角。空と白壁の対比なのでカラーで撮影。