新年あけましておめでとうございます。 今年も「気まぐれ日記」をよろしくお願い致します。
最悪の年でした。
今年も今日で終わりになりますが、本当に最悪の2020年となってしまいました。明日からの2021年はどのような年になるかは分かりませんが、出来る限りの感染予防をして写真に向き合っていくつもりでいます。この1年間「気まぐれ日…
横浜へ。
昨30日は期せずして横浜へ行くことになりました。。年の瀬なので混雑を予想していたのですが、何処へ行っても人出は少なく電車もガラガラ状態でした。朝の9時半頃には雨が降っていたので東京駅前の写真を撮ってから乗車しようと思い外…
年末。
世間ではせわしない年末ですが、私にとっては暇を持て余す時期です。と言う訳で何も年の瀬ギリギリまで写しに出なくてもと思うのですが、もう体が出掛ける様に習慣付けられてしまっているので、意識をしないでもカメラを持って家を出てい…
イルミネーション。
我が家から30分程の所に新しいイルミネーションのスポットが出来たとテレビで紹介されていたので、昨27日は暗くなるのを待って見物がてら訪ねてみました。イルミネーション自体は何処にでもある様なものでしたが、ひとつだけ鳥居(本…
日比谷。
昨26日の予定では皇居の石垣に夕陽が当たれば奇麗なのではと想像して夕方出掛けてみたのですが、まったく思った通りには行かず、このまま帰るのはもったいないので、近くの「日比谷公園」周辺を歩いてみました。
クリスマス。
今日はクリスマスですね。いつもならイルミネーションを見たり写したりしている頃なのですが、今年は人の集まる場所へは行けません。でも何かクリスマスっぽいものが写したいと思い、今月の初めに行ったばかりですが「台場」へと向かいま…
いつもとは違う川越。
教室の撮影実習の時以外は常に「ソロ写真」を楽しんでいる私ですが、昨23日は写真家のF氏と2人で川越市内の撮影ポイントをご案内して歩きました。午前11時から午後3時近くまで約20000歩でした。昼食は感染予防のために飲食店…
葛西臨海公園。
昨22日は先日「新木場駅」に着いたところで血液B型らしく場当たり的に行先を変更してしまった「葛西臨海公園」へ今度こそと気持ちを集中させて向かいました。ただ今回は夕方ではなくお昼頃からの撮影でした。数え切れないくらい通って…
冷え冷え。
予定では夕方の情緒ある風景を撮るつもりで出掛けたのですが、思ったより早く着いてしまい、夕方になるまで何とか時間を潰そうと頑張ったのですが、海が近い事もあって寒くて寒くて耐えられなくなってしまい予定を切り上げて帰って来まし…
上野へ。
昨17日は用事があり上野の近くまで行ったので、帰りに寄り道をして街撮りを楽しんで来ました。ただ数日前からギックリ腰気味で歩くのが辛くなっていて、いつものように速く歩けないし数か所を巡るのも難しくなっています。腰の周りにカ…
寒かった~!
昨15日は夕景を撮りに「葛西臨海公園」へ向かっていて、途中東京メトロ「新木場駅」でJR京葉線に乗り換えるために下車したのですが、ここからバスに乗れば「東京ゲートブリッジ」へ行く事が出来るので、橋が金色に反射する景色が撮れ…