事情があって撮影に出たくても出られない日々が続いていて、今にもブチ切れそうなギリギリの状態です。でも今日は朝の内2時間ほど写しに行くことが叶いました。それでもゆっくりはしていられません。いつでも家に帰れるように近い場所で…
大変失礼しました。
今日は用事があって銀座へ行って来ました。本当に久しぶりで東京メトロ「銀座駅」降りてから地上に出るのに迷ってしまいました。いつのまにか駅が大きく変わっていて、歩き慣れていた地下通路が複雑になっていたりして、まったくのお上り…
ヒマワリ畑。
どうも台風接近にでより明日の土曜日から天気が悪くなりそうなので、強い風で背の高いヒマワリが倒されてしまう前に写しておこうと思い、今日は朝早くから出掛けて他には目もくれず目的のヒマワリ畑だけを写してお昼前に帰宅しました。
忙しい!
別に仕事で忙しいのなら大歓迎なのですが、まったく関係の無い事で毎日がてんてこ舞い状態で、疲れ切って夜は8時前頃になると起きていられない程の睡魔に襲われる次第です。なのでこのブログ用のカットをセレクトする時間も無く、先日の…
城址公園へ。
昨28日は朝の涼しい内に「城址公園」へ行ってきましたが、なにしろ徒歩では1時間近くかかるので、歩いている間に涼しい時間帯は過ぎてしまい、ギラギラした真夏の太陽に照らされてしまうのです。現地に着くとお濠の水面をギンヤンマ、…
セレクト終わりました。
昨日は午後から青空が広がってきたので、家に籠ってセレクト作業に集中すると決めた心が折れそうになったのですが、そこは我慢してなんとか終わらせる事が出来ました。
ようやく写真セレクト開始。
ちょうど先週の今頃は信州で早朝から撮影をしていましたが、かなりのカットを納めたので帰宅してからそのセレクト作業をするのが面倒になり、今日(27日)まで手を付けないでいたのです。日にちが過ぎるとともに撮影時の感動は薄れてし…
今日も早朝から。
今朝は5時半ころに家を出て朝露の付いた草むらを歩き回ってお昼少し前に帰宅しました。ちょうど12時40分ころに家の上空で何度も轟音がするのでベランダから確認したら、ブルーインパルスが都内へ向かって何度も旋回をしているところ…
早朝撮影。
信州への4日間の撮影を終えて帰って来ました。ほとんどが朝の6時頃から撮影スタートだったので、その癖が治らず今日も6時前に家を出て、いつもの草むらと田んぼ周辺を歩き回って来ました。樹液の出ている樹にはミヤマクワガタやカブト…
久しぶりの街撮り。
今日は都内へ出る用事があったので、日暮れ時の「浅草」へ寄って写して来ました。ブログを見ると6月20日に「川越」で写して以来なので、ほぼ1ヶ月ぶりの街撮りとなりました。花ばかり写しているとマンネリ化してしまうので、時々は全…
レンゲショウマ。
梅雨も明けた今日は蓮にそっくりなその名も蓮華升麻(レンゲショウマ)を写しに行って来ました。まだ花数は少なめですが、久しぶりに電車に乗っての撮影で、近くの草むらとは違って充実感のある1日となりました。
フォトウオーキング
例年毎月第1日曜日に立川の「昭和記念公園」に於いてフォトウオーキングを実施してきましたが、今年はコロナの影響で中止、中止、中止が相次いでしまい、とうとう7月の本日になってが初めて実施することとなりました。幸い良い天気に恵…