七里が浜。

昨16日は江ノ電に乗って「七里が浜駅」で降り、すぐ前の七里が浜だけで数時間粘って引き上げて来ました。鎌倉とか江の島はすぐ近くなのですが、今回は何処へも寄らず海岸だけに絞る事にしました。なんの意図もありませんが暑くて歩くの…

丸の内。

昨15日は「丸の内」周辺を歩いて来ました。ここは行けば必ず思い通りの絵を持ち帰れるので、頻繁に訪れている場所のひとつなのです。

いつもの様に。

昨14日は午後から何となく「浅草」方面へ向かってしまいました。本当は他の場所へ行く予定だったのですが、池袋のバス停へ着いたら最初に来たのが「浅草雷門前」行きだったので無意識のうちに乗り込んでしまいました。まっ、行けば必ず…

幸せでした。

私の大好きな○○君、この4月から小学1年生になり、人生で初めての夏休み中です。そこで8、9、10日間を2人だけで過ごしました。ドラえもんギャラリー、忍者修行体験、東北新幹線「はやぶさ」に乗車、池袋の「ナンジャタウン」、川…

岩、砦?

我が家から30分程で行けるのに今まで1度だけしか訪れていませんでした。そこで昨7日は久しぶりに写真が撮りたくなったので夕方になるのを待って出掛けて来ました。

歩行者地獄。

昨日の日曜日、歩行者天国を撮りに銀座へ行って来たのですが、これまで数え切れないほど行っていて、これほど路上に人が居ない状況を目にしたのは初めてでした。ただ人出はいつもの休日とそれほど変わりはないと感じましたが、その皆さん…

街撮りの練習。

昨29日は「江戸東京たてもの園」へ行って来ました。さすがにこの猛暑下で園内に人の姿はほとんど有りませんでした。ここは以前からストリートスナップをするための練習場と勝手に決め込んで通っていた場所なのです。時折ですが自分でも…

竹林と苔寺。

今日は「鎌倉」へ行って来ました。とにかく歩いてお寺回りをしているので暑さで倒れそうになりました。本当は数カ所の寺社を訪ねるつもりだったのですが、体の事を考えて3社だけで帰って来ました。まっ、真夏に回っても何も撮れないって…

ヒマワリ。

ヒマワリと大観覧車を撮りに「葛西臨海公園」へ行って来ました。海の近くなので風が強く花が揺れて止まらず撮影には苦労しました。ただ海の方へ行けばこの強風が真っ青な空に真っ白でドラマチックな雲を描いてくれていたので、そちらの方…

夕方から。

昨24日は写真教室「銀座写真塾」で夕方から日没直後までの情緒溢れる街撮りをするため浅草へ。集合は午後5時で雷門前です。これまで数え切れないほど撮影会をしていますが、夕方5時からは始めてでした。冬場なら真っ暗になっている時…

約2時間の散歩。

今日は午後から用事があるので、写真を撮る時間はあまりありません。この短時間で効率良く写し回れるのは年中行っている「川越」しかありません。と言う訳で午前10時頃から時の鐘が鳴る正午までカメラ散歩をして来ました

不思議です。

昨21日は近所に古代蓮の池があるので、地元の蓮でも撮ろうと思いテクテク歩いて行ってみましたが期待ハズレでした。でも40分以上も汗だくになりながら来たのだから、何か探して撮らないと無駄足になってしまいます。幸い池があるので…