昨20日はハスで有名な「不忍池」へ行って来ました。今月9日に訪れた時にはほとんど咲いていませんでしたが今回はちょうど写し頃のようでした。
昭和記念公園。
昨18日は青空が広がる天気だったので、久しぶりに「昭和記念公園」へ行って小さな種のヒマワリ畑を撮りに行って来ました。しかしヒマワリと言えば大形で見上げるばかりの高さの種の方が撮影にも身が入るものなのですが…&…
早朝。
いつも朝は4時前から起きて暇なので、昨17日は観光客の居ない「川越」で普段は人が多くて自由なアングルで写せない場所へ行って撮って来ました。家に帰ったのが8時頃だったので、ひと休みして「新宿御苑」へ向かいました。が撮る花が…
限界です。
雨天のため12日から15日までの4日間も家から1歩も出なかったので、さすがに限界となってしまい、今日はどんなに雨が降ろうと出掛けるのだと決めていました。行先はいつもの銀座から浅草を回って「雷門前」発の都バスで池袋へ帰ると…
早朝撮影。
昨11日は朝5時前の電車に乗り、途中2度の乗り換えを経て最寄り駅へ着きました。時刻は6時少し前ですがハス畑の開園6時を待って大勢の写真ファンが並んでいました。開園となりそれぞれがバラバラに散ってしまうと、園内は広いので悠…
ほおずき市。
浅草の夏の風物詩でもある「浅草寺のほおずき市」を写しに行って来ました。ただ私は今までこのような催し物を撮ったことがなかったので、どのように画面内をまとめたら良いのかで迷ってしまいました。せっかく良いシーンを目にしても人が…
無縁坂。
昨9日は朝早くから東京上野の「不忍池」へハスの様子を見に行って来ました。もちろんまだ花の見頃には早過ぎるのは分かっていたのですが、もし撮影がダメなら近くにある「無縁坂」を写そうと思っていたので無駄ではありませんでした。こ…
新宿。
昨7日は午後4時頃から新宿の超高層ビル群の下で撮影をして来ました。中心となるのは都庁のビルなのですが、建物内で仕事中なのでしょうか人の姿が見えません。仕方なく他のビルの周辺を回ってみました。
銀座の続きです。
今朝アップしたのは銀座をモノクロームで撮ったものでしたが、続きとしてカラーの方もご覧頂ければと思います。銀座から築地まで歩いています。
銀座へ。
昨日曜日は恒例の「フォトウオーキング」だったのですが、熱中症の危険性を考えて中止としました。でも私は歩き回って仕事をしなくてはならないので、銀座方面へ向かって写して来ることにしました。最初は小雨模様だったのですがお昼近く…
マスク無しで爽快。
酷暑の東京を離れて涼しい所で花撮影をしようと思い日光へ行って来ました。2泊したので温泉もゆったり、撮影ものんびりと言った感じで遊ん来ることが出来ました。
昨日も川越。
他人の事を言える立場ではありませんが、酷暑の中をよくも大勢の観光客が訪れているものだと驚いてしまいます。もちろんその中の1人は私なのですが……..。しかし毎日のように出歩いている為かあまり暑さを感…