銀座。

なんだか久しぶりに銀座を歩いた気がします。以前は「銀座写真塾」がその名のとおり銀座で行われていたので毎週のように訪れていたのですが、それが新宿に移ってからは訪れる機会も少なくなってしまいした。

お世話になっている編集者H氏と昼食をご一緒して楽しい時間を過ごさせて頂きました。その後アンテナショップでもある「熊本館」へ寄って、少しでも買い物をする事で支援になればと思い館の近くまで行ったら、大勢の人が並んでいて入館制限となっていましたが、暫く並んで名物の美味しいものを買うことができました。熊本には縁があって知人も多く数回訪れているので、この度の被害は他人事ではないのです。

「熊本館」は入館制限となるほど大勢の人が。
「熊本館」は入館制限となるほど大勢の人が。
いつの間にか街は変わっていました。3月31日開業の「東急プラザ銀座」。
いつの間にか街は変わっていました。3月31日開業の「東急プラザ銀座」。
ここは1932年から建っている「奥野ビル」。レトロ館を味わえます。
ここは1932年から建っている「奥野ビル」。レトロ館を味わえます。