川越へ。 投稿日: 2015/10/19 投稿者: 写真家 丸林正則 先日の「栃木」での古い街歩きの続きの感じで「川越」へ行って来ました。いつもは蔵造りばかり狙っていたので、今日は洋風な建物にカメラを向ける事にしました。ただ数日かなりの距離を歩き続けているので、さすがに足が痛くて途中でベンチを見つけては休みをとっての街歩きとなりました。因みに今日の歩数は21000歩でした。 旧第八十五国立銀行とポスト。大正時代の建物です。 昭和初期の建物「太陽軒」です。 看板建築です。蕎麦屋を営業中です。 氷川神社の「絵馬のトンネル」です。