路地へ。 投稿日: 2020/11/042020/11/04 投稿者: 写真家 丸林正則 昨3日は(も)暇なので午後からカメラを持って「川越」散策に出掛けたのですが、蔵造りの通りに着いて驚いたのは人の多さでした。コロナ以前は外国人だらけでしたが、今は日本人ばかりで大混雑。これでは感染予防上危険なので、人の居ない裏道や路地で写すことにしました。それにしても「ゴー ツウー トラベル」の効果は絶大で街には以前のような活気が戻って来ていたようです。 「刻の迷路」両側は廃屋です。 捨てられた幼稚園の送迎バス。 凄い!電気大丈夫? 駐車場の奥には蔦が家の形に……。 昨3日の状況です。道々には溢れる程の人々が行き交っていました。