朝の高原?

家の近くばかりで本当につまらない夏です。毎年どこかの高原へ行って写すのが夏の習わしとなっていたのですが、今年はもう諦めていつも通っている近くの草村で高原の朝の雰囲気を写してみることにしました。朝6時30分ころからの撮影で朝露のついた草花や虫などを写しましたが、いくら似せようとしても本物の「高原」には程遠く、こちらのは「荒原」でしかありませんでした。まっ、読み方が同じなのでひらがなで書けば分かりませんけどね。

清々しい朝のせせらぎです。
木道に止まるシオカラトンボに朝の光が当たっています。
草むらに朝日が射して来ました。
朝露の煌め中。ツユクサが奇麗。
モンキチョウも葉陰でお目覚めです。