昨10日も「川越」で時間を潰して来ました。もちろん期待などしないで街中を歩いていたら、思いがけなく好被写体に巡り会えました。はやりで出歩いてみなくてはチャンスは掴めませんね。
カテゴリー: BLOG
今日は定番の川越。
風が冷たくて辛そうなので止めようと思ったのですが、家に居てもストレスが溜まって体に良くないので出掛けてしまいました「川越」へ
銀座。
今日は東京メトロ「有楽町駅」で降りビックカメラ有楽町駅店に寄ってプリンターのインクを買ってから撮影開始です。先ずは丸の内仲通りを写しながら銀座に向かいました。ここでの目的は商店のウインドーへの映り込みを狙う事です。オシャ…
品川宿。
昨5日は東海道53次の江戸を出て最初の宿場「品川宿」を少しだけ歩いて来ました
佃島周辺。
昨1日は佃島、石川島、月島の3島巡りをして来ました。ここへは前々から写しに来ているので迷うことはありません。とは言っても3島ともに隣接していて何処から何処までが〇〇島なのかが分からないのです。
浅草。
昨31日は「浅草」へカメラ散歩に出かけましたが、案の定「浅草寺」や「仲見世通り」は中国からの観光客で息苦しくなるくらいの大混雑を呈していました。それならばと観光客が訪れない「浅草」で写すことにして早々に引き上げて来ました…
近所歩きⅡ
今日も昨日の続きで近所を回って写して来ました。しかし近い割にはかなりの歩数で昨日も今日も2万歩を超えていました。
近所歩き。
さすがに行く所に飽きてしまい、とうとう今日は我が家の近辺を歩き回って何か写す物を探そうと思い実行しました。
浅草。
今日は午後からモノクロだけで撮影をしようと「浅草」を目指しました。いつもの様に「池袋」から都バスに乗って都内見物を楽しみながらです
有楽町。
近代化された大都会の真ん中にでも時代から取り残されたような場所があります。上をJR線が走るガード下やその周辺にそれが顕著です。昨23日は有楽町と日比谷周辺を写して来ました。
川越です。
今日も「川越」でカメラ散歩でした。モノクロだけで撮りました。
吉原。
以前訪れた時には閑散としていて客引きも多くてカメラを構えるのにも勇気がいったのですが、今日はNHKの大河ドラマのお陰で観光客が多くて皆さんカメラ持参で撮影されていました。私もそんな皆さんに紛れて堂々と撮影をする事が出来ま…