行先変更。

今日は朝の内に「渋谷」へ行って、ひと回りしてから「銀座」へ向かい歩行者天国でも撮ろうと予定していたのですが、最寄りの駅から副都心線の「横浜中華街」行きの電車に乗ったつもりで「渋谷」で降りればOKと安心していたのですが、なんと有楽町線に間違えて乗っていたのです。ならば予定を変更して先に「有楽町」で降りて銀座から築地方面を歩いてから「渋谷」へ寄って帰ることにしました。が、最終的には「渋谷」へ回るのが面倒になってしまいまた後日とすることにしました。なにしろ副都心線、有楽町線、相模鉄道が同じホームに来るので、気を確かに乗車しないと横浜や新木場、藤沢へと運ばれてしまう危険性があるのです。

築地は曜日に関係なく大賑わいです。
築地のスズメです。
築地周辺にはレトロな家が残っています。
ほとんどが外国人の観光客です。
路地には魚市場らしい乗り物(ターレ)が置いてありました。