ハナショウブ。

今日は曇りがちの天気なのでハナショウブを撮るのには最適だと思い、徒歩10分程の公園にある「菖蒲田」へ行ってみました。花が遠いかの知れないので70~300㎜ズームを付けて臨みました。現地に着いてみるとまだ朝の7時半だという…

シャーレーポピー。

秋はコスモス、春はポピーが一番好きな花です。そこで今日の撮影はシャーレーポピーとしました。この花の前にアイスランドポピーが咲いたのですが、コロナの影響で写しに行くことが叶わなかったので、シャーレーだけでも撮りたいと思って…

突然の雨。

帰宅の途中で夕立のような突然の雨に会ってしまいました。常に小さな折り畳みの傘を持参しているので濡れずに家に着きましたが、自宅マンションの植え込みに咲くサツキに張られているクモの糸に付いた雨粒が奇麗だったので、小雨になった…

久しぶりの〇〇君。

確か2月の半ば頃に会ったのが最後でコロナウイルスが広がり始めてしまい、○○君に会いに行く事が出来なくなってしまいました。今日は写真を撮りに出かけたのですが、途中から空模様が怪しい感じになって来たので、撮影は中止にして同じ…

宣言解除。

このブログで振り返ってみたら4月7日から本日までの50日間に渡って近くの草むらと川の周辺へ通っていたようです。さすがにもう限界だと思っていたところ自粛解除の宣言が発せられそうなので助かりました。これからは50日間の遅れを…

テントウムシ。

昨23日は川の土手周辺でナナホシテントウムシだけに的を絞って写して来ました。もちろんレンズは90㎜マクロ1本だけの身軽な恰好です。子供の頃は田舎に住んでいて家のすぐ前に広大な草むらが広がっていたので、そこで虫を捕まえて遊…

今日は陰気臭い写真です。

関東地方は明日の土曜日まで天気が悪くて日曜からは晴れるとの予報が出ています。なので「晴れた日」はこれから実際に味わえるので、今日は逆に暗くて陰気な写真をアップさせて頂きます。暗さを増すためにモノクロで写したものばかりです…

晴れた日に。

今日から数日の間は雨模様の日々が続くとの予報が出ています。こんな時は気分も憂鬱になるし、体も鈍ってくるしで辛いところです。もちろん今日は家の中からアイスを食べながら外を見てはため息ばかりついていました。当然ながら撮りに出…

公園へ。

今日は曇り空であまり写したい気分ではないのですが、体のために歩かなくてはならないので、近くの公園へ90㎜マクロレンズを着けたカメラを持って出かけました。先日はポピーだけを撮ったのですが、今日は小さな草花とシャクナゲが咲い…

慣らすために。

今日もまた使い難いカメラを自身の体の一部になるようにとの思いで撮影に出ました。場所はまた先日の川沿いでスナップです。目に付いたものをいろいろ写したのですが、なかなか手間取ってしまい瞬時にシャッターを押すことが出来ませんで…