朝から出掛けて早めに帰ってこようと予定していたのですが、どうも空模様が気になってグズグズしている内に時間はどんどん過ぎてしまい、結局「何も無理して出掛けなくても…..」と楽な方の結論を取りました。その結果午後…
川越。
昨7日は午後遅くなってから「川越」へ行って光と影を意識して写して来ました。
光と影。
昨日は出掛けたのですがカメラを持参しなかったので、ここでは最近撮ったばかりの「光と影」を意識したカットをアップしたいと思います。
築地。
約1ヶ月ぶりに「築地」へ行って写して来ましたが、さすがにこの暑さの中を観光している人は少なくて、お店の人達も手持無沙汰と言った状況でした。
思い出横丁。
昨1日は新宿へ変わりつつある街の様子を写しに行って来ましたが、現地に着いたらその目的は忘れて極狭の路地の一角に昔からある「おもいで横丁」の中へ入り込んでいました。独特の匂いと空気感それとごちゃゴチャゴチャ感に魅せられて?…
今日は川越。
朝の内に「川越」へ行って2時間近く歩き回て来ましたが、私にとってはマンネリ化した場所なので、心惹かれる被写体はなかなか見つかりませんでした。
所沢。
今日も暑くて熱中症の危険が迫っているので、なるべく朝の内に我が家から近い所で写して早く帰ろうと思い。所沢市にある「角川武蔵野ミュージアム」へ向かいました。ここのランドマーク施設は地上5階建の多面的な石の建物で近くから見る…
芝浦埠頭。
以前は「浜松町駅」で下車して幾つかの信号を渡って、ようやく芝浦の埠頭とその先には「レインボーブリッジ」が見えると言う風光明媚な場所なので時々写しに訪れていたのですが、かなりの道のりを我慢しなくてはならず、つい諦めて楽な東…
今日も洋館。
私が前々からバラの時期になると訪れていたのが東京北区にある「旧古河庭園」です。ここのバラ園は有名でレトロな洋館を背景に写せるので花写真愛好家には外せない所なのです。そこへ今日は洋館だけを写しに行ったのですが、あいにく館内…
ここは何処?
昨26日は上野の「旧岩崎邸庭園」へ行って来ました。ここへは数回訪れていますが久しぶりだったので行き方を忘れてしまい、酷暑の中をさまよって思わぬ時間を費やしてしまいました。しかし入口で入園券を買って「馬車道」と称される長い…
アートか落書きか?
今日は渋谷でスナップしようと歩き回っている間に何とも汚くて臭い一角に出てしまいました。至る所に大きな落書きがあったり自転車やバイク等も置去りになっていたり、大きなゴミが散らかっていたりで非常に不愉快だったのですが、カメラ…











