上野。

昨24日は上野公園で開催中の「下町ハイボールフェス2023」を写して来ました。とくにこのイベントを目的にして行った訳ではありませんが、駅を出たら公園の方角から大きな音で音楽が流れて来たので、ただ興味本位で向かってみたら大…

浅草。

明日と明後日は仕事の予定が入っているので、この梅雨の中休みの間に撮影出来るのは今日迄となってしまいました。それならもっと良い場所へ行きたかったのですが、夕方は早く家に帰らなくてはならないので、やっぱり無難な「浅草」へとな…

梅雨の中休み。

晴天が続いているので撮影に大忙しです。ここ数日で何か所かへ出掛けたのは嬉しいのですが、沢山写してしまったのでその画像の整理が追い付きません。どうしても最新のものが一番良いように見えてしまうので、今日の撮影で出掛けた「神楽…

晴れ。

昨13日は久しぶりの晴天となりました。以前から行きたかった所があったのですが、なかなか晴れなくて我慢をしていたところでしたが、幸い晴れて清々しい日だったので「天王洲アイル」へようやく向かうことが出来ました。

朝の内。

午後から用事があるので昨8日は早めに撮影を済めせてしまおうと近場の「川越」に向かいました。街はまだガラガラ状態だろうと思いながら着いてみると、意外にも修学旅行の学生達で賑わっていました。いつもと同じ様な場面ですが、2時間…

収穫なし。

久しぶりに「浅草」へ行ったのですが、今日は曇天で気分が盛り上がりませんでした。このような日は出掛けないで家でゆっくりしている方が無難なのですが、何かワンカットでも写さなくてはと言う義務感で行ってしまったのです。その結果と…

フォトウオーキング。

昨4日は毎月第1日曜日に行われている「フォトウオーキング」でしたが、会場の「昭和記念公園」には被写体となる花がほとんど無くて、ただ歩数だけが増えただけの1日でした。園内は大勢の入園者が居たにもかかわらず、飲食のできる店が…

築地へ。

なんだか「築地」方向へ通うようになってしまいました。少し前までは「浅草」通いばかりでしたが、さすがに飽きて来たので、次のターゲットがゴチャゴチャしているのは似ていますが「築地」となったのです。と言うことで昨2日も向かって…

ちょっとの時間でも。

今日も「川越」で写したのですが、写真が目的だったのではなくて他の用事で「川越」まで行かなくては手に入らない物を買うためだったのです。もちろんどんな時でもカメラは持参しているので、その目的の店で買い物を済ませて1時間ばかり…

川越。

なんだか久しぶりのように感じますが今月6日以来の「川越」です。今日は修学旅行(?)の中学生で賑わっていました。相変わらず同じポイントを写して来たのでマンネリですが、取り敢えず写真を写すことが出来て良かったです。

あちらこちらへ。

昨27日は特に当てなどなく歩いて来ました。まず最初に立ち寄ったのが有楽町の「国際フォーラム」広場での蚤の市。それから銀座で歩行者天国、築地と勝鬨橋へ。そして東京タワー、増上寺を見てまた有楽町へ戻り地下鉄有楽町線で帰宅しま…