この7、8月の夏休みには大好きな○○君といろいろな所へ出掛けて楽しんで来ました。「ドラえもんイベント」、「「日光東武ワールドスクウェア」、『大昆虫展」、「クレヨンしんちゃんスタンプラリー」、「日本科学未来館」、「フジテレ…
忙しくて。
久々のブログアップです。例によって「川越」へちょっとだけ行ってすぐに帰って来ました
今日も午前中に。
あまり早く行っても人は居ないし店も開いていないので、10時過ぎた頃に現地に着いて歩き始めるのがベスト。そしてなるべく手際良く写して早々に帰宅するようにしています。となると当然近場の「川越」となってしまいます。
秋葉原。
「秋葉原」は2012年までは「コダック」のコマーシャルの仕事や写真教室などで頻繁に通っていたのですが、その「コダック」が日本から撤退したのを機にまったく縁のない所になってしまいました。今日は久しぶりに行ってみたくなって上…
夕照。
「台場」へ行って夕陽に染まる建物などを写そうと思い午後遅く出掛けてみました。いつもは昼間に訪れているので、夕方の時間帯は久しぶりです。
東京駅。
とくに目的など無かったのえすが、帰省などで賑わっているであろう「東京駅」周辺へ行ってみました。期待はしていなかったのですが、思いの他良いショットが得られました。
午前中。
今日も暑い1日になりそうなので、また午前中に「川越」をカメラ散歩して早めに帰って来ました。
また浅草へ。
行ったばかりなのに今日もまた。撮れるのは同じようなものばかりなのでワクワク感はありませんが、カメラを持って歩き回っているだけで充実感が得られるのです。
この暑さでは。
今日は午前11時から13時頃まで例によって「川越」をブラついて来ました。街の様子は観光客が激減していました。さすがにこの猛暑では観光どころではありません。どのお店も手持ち無沙汰で外へ出てお客さんの呼び込みをしていました。…
ひさしぶり。
振り返ってみたら6月20日以来「浅草」へは行っていなかったようです。その前までは周に2~3回は訪れていたのですが、さすがに飽きて来て足が遠のいてしまっていたのです。今日はふと思い出してちょっとだけ「 浅草」へ行くことにし…
川越。
何か撮らなくてはならないので、やはりコストが掛からず、それなりの成果が得られる「川越」へ行って来ました。なにしろ暑くて息をするのも辛い日中の撮影なので、なるべく簡単に終わらせなくてはなりません。今日の撮影時間は2時間程で…
○○くんと夏休み。
昨28日は私の大好きな○○くんと男二人旅をして来ました。行先は日光の「東武ワールドスクウェア」です。ここへは以前テレビで見て行きたかった所のようで大喜びでした。