こんな雨の日には密かな楽しみがあります。それはカメラ磨きなのです。と言っても現在使っているものではなく、1950~デジタルカメラがこの世に現れる前までに発売された、レンズシャッター式のカメラが対象なのです。それも銀色のボディーでなくてはならないのです。今のカメラはプラスチック製とかマグネシウム合金製がほとんどなので磨き甲斐がないのです。それに比べて昔の金属製の銀色を磨けばカメラがそれに答えてくれるのです(意味不明)。そんな訳で僕の銀色カメラコレクションの一部を今日はピカピカに仕上げて満足、満足!




