強風の日。 投稿日: 2016/11/10 投稿者: 写真家 丸林正則 昨日(9日)のように風の強い日が一番辛い撮影となります。天気は最高にいいのに、風が強く吹いていたのでは、花や草などが大きく揺れていて、シャッターを押すチャンスがなかなか訪れないのです。普通の風の時ならば風は息をするように必ず止む一瞬があるので、それを待って写せるのですが、強風が吹き荒れている時は息を吸わず吹き出すばかりなので、チャンスを待っている間に僕の方が息苦しくなって気を失いかけてしまうのです。とにかく命懸けで撮るような被写体では無いので、こんな日は家でユッタリが一番ですね。 パンパスグラスが穂も葉も大揺れです。 ススキだって負けてはいません。狂ったように揺れています。 こんな時は揺れない苔にカメラを向けます。 赤トンボもめっきり減って来ました。 少し遅れているようですが、もうすぐ紅くなります。