クリンソウ。

奥日光へクリンソウを写しに行って来ました。今まで何度も日光へは訪れているのですが、クリンソウの群生地へは行っていなかったのです。その理由は現地へ向かう低公害バスの混雑が嫌だったからなのです。でもこのバスに乗るか歩くかのどちらかしか行く方法が無いのです。

バスの出発地「赤沼」へ着いたら案の定長蛇の列。結局最初のバスには乗り切れず、30分ほど待って次のバスに乗ることが出来ました。クリンソウの咲いている所へ着いたら、バスの事など忘れてしまう程の美しさ。昼食は中禅寺湖の畔の倒木に腰かけてなのですが、他の方々は波を見ながら食べているのに、私達は木にまたがり向かい合っての変形姿勢で食べました。

撮影も終わり帰りのバスがまたまた乗れず40分ほど待ってようやく「赤沼」まで帰って来れました。でもとっても楽しい撮影行で想い出に残ります。

水辺が似合います。
水辺が似合います。
群生も見事です。
群生も見事です。
倒木も良いアクセントとなります。
倒木も良いアクセントとなります。
幻想的な風景です。
幻想的な風景です。