佃島。 投稿日: 2016/02/20 投稿者: 写真家 丸林正則 昨19日は「銀座写真塾」の撮影で佃島へ行って来ました。天気も良くポカポカ陽気の下で散策を楽しむ事ができました。関東大震災や太平洋戦争時にも焼けなかった所なので、古き江戸の佇まいが残っています(ごく僅かですが…..)。 撮影後の昼食は近接している月島商店街で「もんじゃ&お好み焼き」を食べて、勝鬨橋で少し撮影をして解散となりました。花撮影よりも街撮りの方が楽しい! 古いものと超近代的なものが混在しています。 銭湯付きマンションと超高層マンション。 銭湯入り口と近代的な風景。 住吉神社の境内には紅梅が咲いていました。 細い路地。ここにも地蔵尊が祀られています。」 佃島と言えば「佃煮」ですね。