中学生の時に記念切手と古銭の蒐集に夢中になったのが始まりで、以後は中古カメラや腕時計などガラクタばかりを飾っては楽しんでいますが、これらとは別に各地の宿(旅館、ホテル、ペンション、民宿など)の案内パンフレットも集めているのです。それは私がプロになってから日本各地へ写真教室や講演、撮影ツアーなどの折に宿泊した宿のもので、総てカメラメーカー、フィルム会社、レンズメーカー、各地の写真店 写真誌などの仕事で泊まっているので自費は一切負担していない宿ばかりです。北海道から沖縄までのほとんどの府県に足を踏みいれていますが、島根県と鳥取県の2県だけは未だに残っているのが心残りです。先ほどパンフレットを数えてみたら172軒有りました。そのほとんどがビジネスホテルですが、中には超高級ホテルや旅館も含まれていました。もっと何処かへ行きたい!

