レトロ。

昨28日は銀座で植物写真の個展を観て来ましたが、そこは僕が気に入って時々写しに通っていた所でした。何が気に入っているのかと言うと、近代的なビルばかりが乱立する銀座の中央部にあって、独特の雰囲気を醸し出しているレトロな建物だからです。

1932年(昭和7年)に竣工なった「奥野ビル」がそれです。当時は銀座界隈で屈指の高級アパートで、日本で初のエレベーター付の住居でした。ビル内には今でもその昭和初期の手動式エレベーターが現役で可動していますし、タイル張の手摺や木の床やコンクリートなどは当時のままで使われています。もちろん内部での撮影は控えるべきですが、外装にもレトロ感があるので、それを写すのがいいと思います。

このレトロ感がたまりません。
このレトロ感がたまりません。