35年間。

毎年1月3日は気の合った仲間同士(写真家以外です)が集まって一杯飲む日となって既に35年が経ちました。今日も同じメンバーで17時に集合となっていましたが、その為にだけ出掛けるのはもったいないので、早めに現地に到着して街撮りをしてから行こうと決めて浅草へ。大混雑です。とにかく何処へ行っても人に当たらないで歩くのは至難の業状態です。仲見世通りなんてとても入って行く勇気は起こりません。ただ浅草寺周辺の道路は歩行者天国になっているので、普段では狙えないアングルから写すことが出来ました。このように人混みの中で時間を潰して集合場所へ。いい気持になって珍しく酔ってしまいました。気分最高!

浅草寺には巨大な鏡餅が置かれています。
浅草寺には巨大な鏡餅が置かれています。
仲見世通りは息苦しくなるほどの混雑。
仲見世通りは息苦しくなるほどの混雑。
歩行者天国になっているので、普段では撮れない場所からOK。
歩行者天国になっているので、普段では撮れない場所からOK。
あまりの混雑に「日本駄衛門」も檻の中に入れられています。
あまりの混雑に「日本駄右衛門」も檻の中に避難しています。