雨のゲートブリッジ。

この雨の中、普段でも寂しい夜のゲートブリッジへ行ってみましたが、ほとんど人影は見られません。

「新木場駅」から都バスに乗って午後4時半頃に現地到着。6時頃になるとライトアップされるとの事で待つことにしたのですが、それまでは橋の下を右往左往するだけで時を費やしました。なにしろ雨と風を避ける屋根が無いのです。

ようやく灯が点り始め橋が暗闇の中に浮かび上がって来ました。これはいつもの風景なのですが、今日は雨とあってか雲が低く垂れこめていて、そこに橋から伸びた影が映って非常に幻想的なシーンを撮ることが出来ました。何度も訪れていますが、こんなに素晴らしいゲートブリッジを見たのは初めてです。

橋の影が高く伸びて雲に映っています。
橋の影が高く伸びて雲に映っています。
ビニール傘を通して見たゲートブリッジです。
ビニール傘を通して見たゲートブリッジです。
雨のゲートブリッジを背後に。
雨のゲートブリッジを背後に。
青いラインが綺麗です。
青いラインが綺麗です。