ピント合わせ。 投稿日: 2021/09/152021/09/15 投稿者: 写真家 丸林正則 今日もまた近くの草むらで昆虫をメインに撮影をして来ました。トンボやチョウなどが飛んでいるシーンを狙ったのですが、このような撮影にはビューファインダー式の1眼レフ機を使用します。飛んでいる虫をファインダーを覗きながらMFで追いかけシャッターを押すのにはEVFでは使い難いのです。もちろんミラーレス機も所持していますが、何処へ行くのにも昔から使い慣れたカメラの方を選んでしまいます。大きくて重くても。 少年の頃に憧れたギンヤンマです。(Nikon D-500 90㎜マクロ使用) モンキチョウの求愛飛行。(Nikon D-500 90㎜マクロ使用) このようなシーンにはビューファインダーが有利。(Nikon D-500 90㎜マクロ使用) 吸水中のアカボシゴマダラ(右側)の目にMFで合焦させています。(Nikon D-500 90㎜マクロ使用)