コロナの影響で足が遠のいていた実家へ1年ぶりに行って来ました。もちろん街撮り用カメラは持参しているので、用事が済んだら池袋から最も近い「小石川後楽園」行く事にしました。ここは水戸徳川家の江戸上屋敷だった所で大名庭園がそのままの姿で残されていて、都内では紅葉の名所として知られている所なのです。いくら名所と言えどもあと半月もすれば新しい年に代わる年末なので、もう紅葉など写せるような状態ではないだろうと半分諦めの気分で園に着いた途端、まだまだ撮影に耐え得る美しさの木々が目に飛び込んで来たので、足取りも軽く撮影に勤しむ事が出来ました。




