虫撮り。 投稿日: 2020/10/032020/10/03 投稿者: 写真家 丸林正則 今日は虫だけを撮るつもりでいつもの草むらへ行って来ました。この際に重要なのは出かける前に虫よけスプレーなどを体中に吹き付けないことです。以前すっかりそれを忘れていて、スプレーをしっかり撒いて現場にいったら、いつもいろいろな虫が姿を見せてくれる場所へ行っても全く現れなくて、貴重な一日を無駄にしたことがあったのです。虫を撮るなら刺されてても構わないから虫よけ剤の使用は禁物です。と言うことで無防備で臨んだら撮れたこと、撮れたこと。 トノサマバッタの孤独型=体が緑色をしている種です。カメラを地面に置いて撮影。 トノサマバッタの集団型=体が茶色をしている種。カメラを地面に置いて撮影。 キバナコスモスに来たヤマトシジミ。前ボケを活用。 オンブバッタのかくれんぼ。 水辺のイトトンボ。 我が家の近くでも目撃するアカボシゴマダラの亜種。 Tweet