浅草。

もう私の中では習い性になっているようで、池袋まで行ったら無性に「浅草」へ行きたくなってしまい、足が自然に都バスの「浅草雷門前行き」の乗り場に向かってしまうのです。もちろん今日も予定にはなかった「浅草」で撮り歩いてしまいま…

お散歩カメラ。

今日は久しぶりに写真家のF.S氏と「川越」でカメラ散歩をして来ました。1年ほど前にもご一緒したので、目新しい場所は無いのではと思ったのですが、私の大好物の廃墟にも足を運び撮影されていました。ランチは川越で初めて高級日本料…

「サザンカ -冬-」

サムネイルをクイックすると拡大表示されます。拡大表示中に左右の矢印をクリックすると画像を前後の写真へ送ることができます。スライドショー表示とサムネイル表示も切り替え可能です。   ” order_b…

変更。

昨19日はある約束があって出掛けたのですが、向かっている途中で時間を変更して欲しいとの連絡が入ったので、3時間ばかりの空いた時間を谷中、根津、上野方面を歩く事にしました。ただ都内はお昼過ぎころから急に曇天になってしまいガ…

都内。

東京駅から丸の内中通りを通って有楽町へ、ここで「ビックカメラ」へ寄って展示カメラを触りまくって銀座へ。元松坂屋の跡地に建つ「銀座シックス」内の書店に寄って写真集を立ち読み。海外の有名写真家のスナップ写真集が沢山置いてある…

夕方になって。

とにかく家の用事を済ませなくては出掛けられない状態が続いていて撮影も思い通りには運べません。昨17日も夕方になってようやく時間が出来たので、一番近くて効率良く撮れる「川越」の夕暮れ時をスナップしに行って来ました。

夢の島公園。

家を出た時には青空が広がっていたのですが、地下鉄のトンネルの中を1時間ほど乗っていて「新木場駅」に着いて地上に出てみたら、なんと青空は消えて灰色の空に変わっていました。せっかく爽やかなヨットハーバーを撮りに来たのにこんな…

閑散。

昨12日は川越の観光名所である「蔵造り通り」のお店の多くは定休日。従っていつもの大混雑は見られず落ち着いて歩くことが出来ました。

大混雑。

昨9日の「川越」の混雑ぶりは完全にコロナ以前のそれ以上でした。3連休と晴天で暖かだったのと7日にテレビの「アド街ック天国」で紹介されたのが大きな原因だったのかも知れません。いずれにしても人を写しに行っているのですが、多過…

連続です。

今日もまた「川越」詣ででした。同じ所ばかりですが背景は同じでも、そこを通る人達は違っているので飽きが来ないのかも?それよりも本当はコストパフォーマンスが高いのが一番の理由なんですけどね。なのでまた明日も行っちゃおうかな。

早々に。

昨5日は年明け早々から「浅草」行きでした。コロナ前の様な大混雑の街中を避けて、周辺部で何か目を引く被写体に出会えないかと目をキョロキョロさせながら歩き回って来ました。