今年が始まってもう13日が経ってしまいましたが、初詣にまだ行っていない事に気付き、川越の市内にある神社に詣でる事にしました。電車を降りて「蔵造り通り」に近づくと連休中と言う事もあって街は人で溢れていました。もちろん神社仏閣は大混雑、並んでまでお参りはしたくないので、あまり知られていない神社を頭の中で探したところ、まさに「知る人ぞ知る」ところを探し当てました。そこは今まで何度も写しに訪れている所ですが、一度もその境内で人に出会ったことが無い神社なのです。もちろん今日も誰も居ません。なんか不気味な雰囲気がしましたが、並ぶ事なく平成最後の初詣をして来ました。ただあまり良いことは期待できそうにもありませんが。



