私の住んでいる町の端に国指定史跡の貝塚公園があります。ここは今から5500年ほど前の縄文時代の竪穴住居跡とその



集落を取り巻くように貝塚跡が残されておます。いつもは近くまで写真を写しに行っているのですが、訳の解らない縄文時代にはまったく関心が無かったので寄らなかったのです。しかし今日は気の迷いから行ってしまったのです。展示館には発掘された住居跡から30代の女性が手足を折り曲げられた姿で埋葬されたものや、そのすぐ脇で飼い犬も一緒に埋葬されているのも展示されていました。期待はしていなかったのですが2時間近く現地で写真を撮ったり、住居跡を巡ったりしてしまいました。