東京見物。

一眼レフに18〜35㎜レンズを付けて東京見物をして来ました。とは言ってもほんの一部分だけですけど。まずは皇居前の「和田倉噴水公園」でスナップです。ここは開園したばかりの頃、珍しさもあってカメラを持って頻繁に通った懐かしい場所です。

それから午後3時20分発の「東京スカイツリー、浅草コース」見物のオ

遅い午後の光(和田倉噴水公園にて)
遅い午後の光(和田倉噴水公園にて)
オープンバスの乗客のほとんどは外国からの人たち。
オープンバスの乗客のほとんどは外国からの人たち。
内堀通りから見た皇居方面の夕暮れ。
内堀通りから見た皇居方面の夕暮れ。

ープンデッキバスに乗りましたが、ほとんど外国からの観光客でした。皆さんはイヤホーンから流れる解説を聞きながら見物していましたが、日本語が堪能な僕には不要です。このバスは屋根が無いので風を感じながら、普段とは違った写真を上から目線で写すことが出来ます。80分の乗車を終えて、皇居方面に向かい夕空を撮影して帰ってきましたが、なかなか楽しめました。