風。

午後から立川で「悦の会」の例会があるので、いつものように午前中は昭和記念公園に寄ってひと回りしてからの参加としました。今日の園内は閑散としていてちょっと寂しい感じです。それに風が強くて草花は大きく揺れるので撮影は諦めました。その代わりヤマボウシの花が今を盛りと綺麗に咲いているので、今日は時間もあまり無いので、この樹だけに集中して写すことにしました。ただ普通に樹を撮っても面白くないので、せっかく強い風が吹いているのだから、樹が揺れているシーンを狙ってみることにしました。三脚を持って来ていないのでISO感度を100にして絞りをF16まで絞り込み、シャッター速度が1/20になるようにしての撮影です。

背後の幹にピントを合わせ、枝が大きく揺れた瞬間にレリーズしています。
背後の幹にピントを合わせ、枝が大きく揺れた瞬間にレリーズしています。