鬼子母神(雑司ヶ谷)

今日は久しぶりに東京豊島区の「鬼子母神」へ行ってみました。我が家からは電車1本を30分ほど乗れば最寄りの「雑司ヶ谷」へ着きます。ここは境内が狭いので撮影はすぐに終わってしまいます。いつもは最寄りの都電荒川線の「鬼子母神前」から乗車して終点の「三ノ輪橋」まで行って「吉原」から「浅草」まで歩きながら写して「浅草雷門前」から都バスに乗って「池袋」へと帰ってきます。でも今日は熱中症が怖いので「鬼子母神」だけとしました。

本堂前には参拝の人達が。
赤い鳥居の列も見られます。
ちょっと情緒を感じる画面にしてみました。
ここの境内には日本最古(1718年創業)の駄菓子屋さんが今でも営業中です。
夕方から盆踊りが始まります。