軒端揃え(のきば)。

昨16日は午後から時間が出来たのでまたまた「川越」まで行くことにしました。いつもは特に目的など無くて場当たり的に被写体を探しているのですが、昨日はこのお祭りのj時期に登場する紅白の幕をメインに写すことにしました。この幕は「軒端揃え」と呼ばれ町の隅から隅まで張り巡らし、その中を聖域とするためのものの様です。

路地にも張られています。
カーブミラーに映った幕。撮影している私も映っています。
張り紙の文が面白かったので。
遠くまで張り巡らされています。
「スタバ」も日本的に。