上野公園。 投稿日: 2022/02/02 投稿者: 写真家 丸林正則 昨1日は「上野公園」周辺を撮り歩いて来ました。今は花の被写体が少ないので街散歩をしながら時が来るのを待っている状態なのです。とにかく何か写さなくては…….。 「旧因州池田屋敷表門」。江戸時代の大名屋敷の風格には圧倒されます。 強い風で風車が回っています。公園内の売店にて。 長~く延びた風景。上野「アメ横」方面。 「冬ぼたん」の会場出口。寛永寺にて。 公園内で1本だけ咲いていた寒桜。 Tweet
フェザーストーン さまへ。 ご無沙汰しています。私の方もブログ拝見していますよ。川越周辺には梅を撮れる所は無いと思いますが、少し遠くなりますが「森林公園」の梅林は見事でゆっくり写せますよ。2月下旬ころが写し頃だと思います。その頃には梅の木の下に福寿草もたくさん咲きますよ。
お久しぶりです。ブログ拝見しています。D850快調のようですね。
一つ教えてください。川越近辺でゆっくり梅を撮れる場所はありますか?
フェザーストーン さまへ。
ご無沙汰しています。私の方もブログ拝見していますよ。川越周辺には梅を撮れる所は無いと思いますが、少し遠くなりますが「森林公園」の梅林は見事でゆっくり写せますよ。2月下旬ころが写し頃だと思います。その頃には梅の木の下に福寿草もたくさん咲きますよ。