縁むすび風鈴。

6月20日に訪れて以来なので約2ケ月ぶりの「川越」行きとなりました。とくに写真を撮りに行ったわけではなく用事があったために町へ出たのです。今は「川越氷川神社」で「縁むすび風鈴」と言う恒例のイベントが開催されているので、ちょっと寄ってコンデジでスナップをして来ました。

「氷川神社」の大鳥居。
今日は風があったので風鈴は揺れていました。
「緊急事態宣言」下とあって人出は少なめでした。
有名どころの「菓子屋横丁」も閑散としていました。