古代蓮。 投稿日: 2021/06/282021/06/28 投稿者: 写真家 丸林正則 古代蓮の撮影と言えば埼玉県行田市の「古代蓮の里」へ行っていたのですが、コロナになってからは遠出を控えているため今年も諦めています。しかし幸いにも我が家から徒歩圏内にある「城址公園」内に「古代蓮の里」から株分けをされた規模の小さな蓮田があるので、昨27日は朝からそこへ写しに行って来ました。たた時間的に9時開園で蓮の撮影としては遅いため、今度の7月3日の土曜日には朝6時開園と告示されていたので再訪し、瑞々しい状態をカメラに収めて来ようと予定しています。 近場で写せるのは有難いです。 花はこれからが本番です。 撮り方のパターンは昔から変わっていません。何とか工夫をしなくては,,,,,,,。 90㎜マクロ1本の撮影なので、今度は望遠レンズ持参とします。