勝鬨橋。 投稿日: 2021/02/272021/02/27 投稿者: 写真家 丸林正則 今日は築地から勝鬨橋周辺を写し歩いて来ました。築地は市場が豊洲へ移ってからは勢いが弱くなっていて、あまり写したいと思わせるシーンに出会わなくなってしまいました。その築地のすぐ横を流れる隅田川にかかる勝鬨橋(かちどきばし)私の好きな被写体で、今まで数えきれないほど訪れてシャッターを押している所です。 築地の街角。銅板張りの家がいい味を出しています。 日本のお寺とは思えない姿の「築地本願寺」です。 車が通過する度に揺れるので、勝鬨橋上での撮影は厳しいのです。 築地市場跡のビルの隙間に東京タワーが見えています。 勝鬨橋上からの都心風景。