虫撮り。 投稿日: 2019/08/082019/08/09 投稿者: 写真家 丸林正則 麦わら帽子にランニングシャツそれに補虫網を持って昆虫採集に勤しんでいた小学生の夏休み。あれから数10年を経た2019年の夏、ヨレヨレになった体を引きずりながら昆虫撮影に励む私が居ます。今日は先日現金一括払いで買った1400円のミノルタAF70-210㎜ズームで虫撮りを楽しんで来ました。 熱中症予防にはこまめに水分補給をする事。アオスジアゲハの吸水です。 ギンヤンマの産卵です。左が雄、右下が雌です。 葉影で休むシオカラトンボの雌(ムギワラトンボ)。 着地寸前のウチワヤンマ。
これがα99vですか?
とてもクリアだし
流石のジャスピンで見事な虫たちがいます❗
良いお買い物されましたね
neon 様。
いやぁ~、一応昆虫は取扱い商品なので上手く撮れるんですよ。でも昆虫は大嫌いですけどね。