昨26日は上野の「旧岩崎邸庭園」へ行って来ました。ここへは数回訪れていますが久しぶりだったので行き方を忘れてしまい、酷暑の中をさまよって思わぬ時間を費やしてしまいました。しかし入口で入園券を買って「馬車道」と称される長い…
カテゴリー: BLOG
アートか落書きか?
今日は渋谷でスナップしようと歩き回っている間に何とも汚くて臭い一角に出てしまいました。至る所に大きな落書きがあったり自転車やバイク等も置去りになっていたり、大きなゴミが散らかっていたりで非常に不愉快だったのですが、カメラ…
新宿。
「新宿御苑」へは我が家から電車1本で30分程の所にあるので、花や虫を写していた頃には頻繁に訪れていました。ところがストリートスナップに宗旨替えをしてからは用事が無くなって足を向けなくなりました。今日は「新宿ゴールデン街」…
今日も川越でした。
今日はお昼頃から「川越」へ行って普段あまり訪れた事の無い街の中心部から離れた「東明寺」へ向かいました。ここは「日本三大夜戦」のひとつ「河越城の戦い」の舞台になった寺で松本清張の「黒い空」にも登場しています。
朝から川越です。
今日は朝の9時過ぎから「川越」の朝の様子を2時間ほど写してお昼前に帰宅しました。とにかくこの暑さの中を長時間歩き回るのは危険ですから、早く帰って涼しい部屋でゆっくりしているのが安全ですからね。
本格的に復帰です。
このブログ、一度復帰したのですが、また7月29日を最後にログインが出来なくなっていました。しかしこの状態を心配したK.S氏の助けを受けたお陰で今度こそ完全復帰する事が出来ました。これでまた皆様に観て頂くことが出来ます。今…
いつも同じですが。
特別に魚が好きと言う訳ではありませんが、何故か「築地」方面に足が向いてしまうのです。写真だって同じ様なカットばかりで新鮮味がないのに? いつもなら人で溢れている道なのですが、さすがにこの暑さではね &nbs…
東京駅。
今日は有楽町へ行ったついでに「東京駅」と「丸の内」を短時間(暑過ぎるので)で回って来ました。
また上野です。
先週ハスの様子を見に行ったばかりの「上野」へ今日また行って来ました。
午後から「川越」行でした。
今日は朝10時半頃から13時過ぎまで用事があったので撮影行は諦めていたのですが、近場の「川越」ならまだ写しに行けるのではと思い急ぎカメラをポケットに入れて向かいました。
日比谷公園。
特に目的など無かったのですが、時々訪れている「日比谷公園」周辺へと向かってしまいました。とにかくカメラを手に眼を皿の様にして歩いて心惹かれてものを写しているのです。
鬼子母神(雑司ヶ谷)
今日は久しぶりに東京豊島区の「鬼子母神」へ行ってみました。我が家からは電車1本を30分ほど乗れば最寄りの「雑司ヶ谷」へ着きます。ここは境内が狭いので撮影はすぐに終わってしまいます。いつもは最寄りの都電荒川線の「鬼子母神前…