つい先日行ったばかりだと思っていたのですが、ブログを見たら約1ヶ月もの間(私にしては)「川越」を訪れていなかったのです。今日も風が強く寒かったので花撮影には向かないので、変わりばえしないのは承知の上で「川越」を歩いて来ま…
投稿者: 写真家 丸林正則
台場。
今日は風が強いため花を撮るのは難しいのでいつものストリートスナップをする事にしました。何処へ向かおうか迷った挙句「台場」に決めました。
新宿御苑。
昨日に続いて今日もマクロレンズに慣れるために花を撮りに「新宿御苑」まで行って来ました。ただ今の時期は花が無いので御苑でも小さなビオラが花壇に植えられているのと、大温室内に咲く花々を撮ることしか出来ません。このレンズのマニ…
昭和記念公園。
今日は新しく入手したマクロレンズの試写をしに「昭和記念公園」へ行って来ました。毎月ここで「フォトウオーキング」を催しているのですが、1月、2月は寒いので中止にしているので独りで写し歩いて来ました。初めてのレンズなので使い…
月島~佃島。
昨10日は久しぶりに「月島」から「佃島」周辺を撮り歩いて来ました。この月島では私がまだ出版社の営業部に勤務していた頃のお得意さんで「相田書店」さんの前を通って佃島方面へ向かうのですが、あれから45年も経ってしまいましたが…
富士山。
正月なのでと言う訳ではありませんが、我が家からは遠くにクッキリと見えてはいるのですが、久しく真近に行ってこの山を見ていないし写してもいなかったので、頑張って朝早くから出掛けて新春の美しい姿を捉えて来ました。
横浜中華街。
じつは2日に新年のお食事会と称してYさんと「横浜中華街」で食べ放題コースを楽しんで来たのですが、その時はカメラを持参して行かなかったので、散策してもスナップが出来なかったのです。そこで今日はカメラを持って再訪し天に登る竜…
今日が写し初め。
今年は例年に比べると仕事初めが遅くなって今日6日になってしまいました。いつもなら浅草とか川越で撮り始めをしているのですが、今年はもっと遠方でと思い時間と交通費を掛けて行って来ました。
謹賀新年。
明けましておめでとうございます。本年もこの「気まぐれ日記」をよろしくお願い致します。
もっと撮りたくて。
サザンカをちょっとだけ写しただで、なんだか花写真に対する意欲が再燃してしまったようで、今日は本格的にサザンカや他の花々を撮りに出かけてしまいました。
さざんか。
どうもここのところ睡眠不足のせいか元気が無く、写真も撮ろうとは思わなくなっています。そんな自分に鞭打って出掛けなくてはと激励してもダメなのです。でも昨日は我がマンションの玄関へのアプローチにサザンカが綺麗に咲いているのを…
行ったばかりなのですが。
昨21日は何処か行く所がないか考えていたところ、つい16日に行ったばかりなのですが「葛西臨海公園」がいいと思い付き早速実行に移しました。我が家からは約1時間ほど電車に乗りっ放しで辛いのですが、着いてしまえば時間が足りない…