・ 予報どおりに雪が降りました。ニュースでは「大雪」との事で大騒ぎをしていますが、雪国の人達が見たらどう思うでしょうか? 私と言えば別に誰かに頼まれた訳でもないし、ましてや仕事でも無いのに、雪が降ると「行かなくてはならな…
投稿者: 写真家 丸林正則
17日(日)はフォトウオーキングです。
※お知らせです。 17日(日)は今年最初の「フォトウォーキング」です。参加ご予定の方は「昭和記念公園」西立川口正門前に午前10:00にご集合ください。 〇今日は「銀座写真塾」の撮影で上野寛永寺の「冬ぼたん」…
霜。
昨日は蓮田に氷が張っていなくて失敗だったので、今日は霜を写してリベンジを試みました。霜ならば身近な所で写せるので、遠くまで行かなくてはならない昨日とは大違いで、とにかく楽! いつも歩き回っている近くの川の土手や畑には造形…
遅すぎた。
今日はこの冬一番の寒さになりました。この日が来るのを待っていたのです。たぶん現地では氷が張って思い描いていた状態になっているはずと期待して行ったのですが、途中で予想外の渋滞に巻き込まれてしまい、ようやく辿り付いた時には、…
梅。
この暖かさに梅もそろそろ咲いているのではないと出かけてみました。やはり連休中とあって梅園はかなりの人出。しかし咲いているのはほんの数本、それも早咲きの梅です。でも春の香りを求めてその樹の周囲には人が集まっていました。近く…
ロウバイを撮りに。
・ 例年なら今月の末からが写し頃の秩父「宝登山」のロウバイですが、この暖冬のためか今年は今がちょうどいい感じです。暖かな陽気に誘われて現地は賑わっていました。ロープウエイに並んで頂上に着くと青空に黄色のロウバイがほぼ満開…
30分ほど。
今日は午後1時から「銀座写真塾」の今年第1回目があります。その前に朝10時30分から四ツ谷で打ち合わせがあり、それがもっと早く終わると思っていたのですが、意外にも長引き、予定していた新宿御苑へ寄っての撮影が僅か30分程に…
?。
まさか!つい先日ススキが夕陽に輝いて素晴らしい風景を見せていた河原が……….? 確かに有ったススキがほんの僅かに残っているだけ。土手の上から見渡してガックリ。自治体が年末に雑草やススキ…
スタート。
4日からいよいよ2016年の業務スタートです。写真家なので撮らなくてはなりません。仕事初めの今日は「枯れ野」です。新年早々から枯れ野では落ち込んでしまいそうですが、まだ花は咲いていないし虫も居ないし、有るのは枯れた植物ば…
35年間。
毎年1月3日は気の合った仲間同士(写真家以外です)が集まって一杯飲む日となって既に35年が経ちました。今日も同じメンバーで17時に集合となっていましたが、その為にだけ出掛けるのはもったいないので、早めに現地に到着して街撮…
雰囲気に呑まれて。
元旦の夜に帰宅して今日2日はのんびりしようと予定していたのですが、やはり1日中ボ~ッとしているのは苦痛。そこで思い付いたのがウインドーショッピング。 今日はいつもより人が多くとくに若い人が目立っています。どうも福袋目当て…
迎春。
・ 歳を取っているので朝は早くから目が覚めるので慣れてはいるのですが、暗いうちから寒い海辺に出て初日の出を待つなんて事は苦手です。朝日なんて毎朝出るので別に1月1日に撮らなくても…….。などと独り…