今日は大好きな〇〇君と東京駅へ行って新幹線を見て来ました。昨年の11月に初めて新幹線を見て大喜びだったので、第2回目として今回もいろいろな車両を見に連れて行ったのです。もちろん帰りのお土産はプラレールの新幹線のオモチャで…
郷愁。
冬場は花が少ないので暇潰しに郷愁を誘うような被写体を求めて日毎街歩きなどをしていますが、今日はその被写体が豊富に有る所へ行って効率良く撮影を楽しんで来ました。
再訪、浅草。
3日に浅草へ行った際には、年始とあって浅草周辺は人で溢れていて写真撮影どころではありませんでした。そこで昨6日は再チャレンジと言うことで行って来ました。いつもは電車で行くのですが、今回は時間がたっぷり有るので「池袋駅東口…
近所めぐり。
私の近所めぐりと言えばいつも行く畑や川、草むらなど自然がいっぱいの所なのですが、今日は新年を記念して同じ近所でも人の生活を感じさせるようなシーンを見付けてみました。今まで気が付かなかったものを発見することが出来ました。
浅草~上野。
今日は恒例になっているライター、デザイナー、カメラマンなど数人が集まっての新年会でした。場所は上野。ただ参加するだけではもったいないので、コンパクトミラーレスカメラを持って早めに家を出てまずは浅草へ向かいました。着いてみ…
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。 今年も撮り初めは「川越」にしました。年末に試写に行ったばかりなのに……..。今日は「影」をテーマに街中を探し回ってきました。
今年最後は横浜へ。
お気に入りのコンパクトカメラを持って、今年最後の街撮影のために横浜へ行って来ました。午後からだったのであまり多くを回る事が出来ませんでしたが、年末まで写せる事の幸せを感じながらの街撮りでした。 今年も「気まぐれ日記」をご…
再び試写へ。
先日の川越への試写の日は曇天だったので。天気の良い今日ふたたび川越へ撮りに行ってみました。今日は街の中の「赤色」をメインに撮り歩きました。
年末恒例。
とくに意識していた訳ではないのですが、毎年末になると浅草から上野周辺へ出かけて、年の瀬の街を写し歩くのが習わしの様になっています。昨28日も例によってカメラ散歩を楽しんで来ました。
カメラがダウン。
かれこれ7年ほど出掛ける時は必ずポケットなどに忍ばせて連れ歩いていたニコンのコンデジが、過労のためとうとうダウンしてしまいました。ストリートフォトが大好きなので、すぐに後継機を購入しました。今度のはAPS-Cサイズなので…
早朝から。
まだ暗いうちに家を出て秩父長瀞に着いたのが7時30分頃。今日の撮影目的は霜を纏った植物や花(有れば)それと風景です。
撮るものが…
今年もあと僅かで終わりですね。近所の草むらや河原ばかりを歩き回って撮っただけの一年でした。こうなったら年内はギリギリまで近所で写して〆にしようと思っています。と言う事で昨日も午後から近くの草むらへ。