お昼頃に「川越」まで行って、いつものコースを巡回して来ました
投稿者: 写真家 丸林正則
上野。
昨17日は「上野」で用事を済ませてから2時間ほど周辺を撮り歩いて来ました。
海。
昨16日は「葛西臨海公園」の近くまで行ったので、ついでに公園に寄って海を写して来ました。師走とは信じられない暖かな(暑い)日で海岸には沢山の人が訪れていました。
朝早くから。
今日は浅草のホテルで写真コンテストの表彰式があるので、早めに現地に着くようにして集合時間ギリギリまでいつも撮らないような朝のシーンを探してみました。
紅葉ざんまい。
秋の忘れ物「紅葉」を求めて今日は「皇居東御苑」へ。江戸城の表玄関でもある大手門から手荷物検査を経て登城です。ここも外国人ばかりでした。皆さん石垣の精巧さに感嘆の声を上げていました。
名残の紅葉。
いよいよ紅葉は終盤真近といった状態になって来ました。今日は「川越」の寺や神社を巡ってその姿を写して来ました。
紅葉。
昨4日は私の秘密の紅葉撮影フィールドへ行って来ました。秘密と言うくらいなので地元の人でも気が付かないような所なのです。
朝練。
昨2日は「朝練」と言うことで家を早く出て「浅草」へ。7時半頃着き早速撮影を開始しました。なるべく閑散としかカットを得たいと望んで出掛けたのに、雷門の前には外国からの団体さん達で混雑していました。ただ「仲見世通り」は店が開…
小旅行。
旅行などとは言える距離ではありませんが、昨1日は千葉県の佐倉市へ撮影に行って来ました。目的は竹林と武家屋敷それと紅葉でした。地元在住のカメラマンの方の運転で効率よく写し回れる事が出来て大満足の旅でした。
そこら辺の被写体。
昨29日もちょっとだけ「川越」詣ででした。本当に撮るもの(興味を惹く)が無いので、なんでもいいからその辺で眼に入った物にレンズを向けて1時間程で帰って来ました。 。
5年ぶり。
昨27日は午前中に埼玉県新座市の「丸林寺」……ではなく「平林寺」の紅葉を撮りに行って来ました。我が家からは30分以内で行ける紅葉の名所なのですが、2018年11月27日以来5年ぶりの訪問となりまし…
紅葉を求めて。
秩父の「長瀞」まで紅葉を写しに行って来ました。以前は頻繁に通っていた時もありましたが、とにかく遠くて成果があった時はいいのですが、良い被写体などが見つからず手ぶら状態で帰って来る時などはぐったりでした。その時は車での移動…