新宿で用事を済ませ、新宿御苑へ行こうと思い地下街から地上に出たら、今にも降り出しそうな黒い雲が空を覆っていました。これでは御苑に入っても撮影は無理と判断して、近くのカメラ量販店でインクを買って早々に帰ることにしました。買…
投稿者: 写真家 丸林正則
雨の日。
天気が悪ければそれなりの被写体はいくらでも存在しています。今日は雨の中を水田に向かって歩きました。田植えの準備をしているようで田には水が引かれていました。その中で一枚の田だけ稲が乱暴に植えられているのを見つけたので、水面…
予定どおりに。
昨日の疲れかなのか右足の膝が階段を降りる時に痛くて不便です。今日はアイスランドポピーが終わり近くになって、花畑の密集度が低くなったシーンを花柄の生地のように描写させるために出かける予定になっています。どうしても今日でなく…
ちょとお疲れ。
一昨日と昨日は森の中を長時間歩き回りました。その疲れが残ったまま今日は高原へ取材です。小高い丘のようで標高は低いのですが、目的の花が咲いていて空が広く見えるポイントまでは3時間弱歩かなくてはなりません。平坦な道なら余裕な…
緑の中。
森林浴というわけではありませんが、緑の風を胸いっぱいに吸おうと1泊で出かけて来ました。場所は秩父市の郊外にある旅館で、数年前カメラ誌の取材で高麗の巾着田(彼岸花)に行った際に泊まって、露天風呂が素晴らしかったのが忘れられ…
川越。
平日だというのに川越は観光客で大混雑をしていました。蔵造りの通りはもちろん細い路地を巡っての撮影をしました。1歩裏道へ入ると嘘のように人の姿は少なくなって、素顔の川越を見ることが出来ます。しかし方向感覚を確かなものにして…
撮れ高ゼロ。
四ツ谷で打ち合わせがあったので、終わってから新宿御苑へ寄って少しでも写して帰ろうと思い、一応マクロレンズを付けたカメラを用意して出掛けました。時間的に1時間強しか回れませんでしたが、目を皿のようにして探したのですが、興味…
森の中。
深い森の奥へ入って来ました。ここでは誰一人として出会いません。こんな寂しい所で写していると、もしも我が身に何か危険が迫った時にはどうしようと不安になります。それには理由があって、3月23日のブログにも書きましたが、約20…
平安。
またまた風の強い日になってしまいました。ヤマツツジを写しに出かけたのですが、時おり強烈に吹き付けられると森の総ての木々 が大騒ぎをして花も大きく移動してしまいます。そんな過酷な中、風に乗ってかすかに子供たちのはしゃいでい…
ソフトクリーム。
昨日は風が強くて思うように写すことが出来なかったのですが、今日は風が弱くて困ったことになってしまいました。山の頂上のポピー畑を撮りに早朝から出かけ、着いた頃には強い日差しになり風もほとんど吹いていない状態でした。場所は牧…
広角。
昨日の「銀座写真塾」では広角レンズを使って花を写す話しをしたのですが、僕はここ暫くはマクロレンズは使わないで望遠ズームばかりで撮っていました。しかし両者共に少し飽きてきたので、今日は遊びに行くついでに広角レンズを付けたカ…
強風。
今日は家で仕事があったので出かけるのを諦めていたのですが、お昼頃に一段落ついたので、ちょっとだけ写しに行こうと考えて、近くの神社にホウの樹があったのを思い出し、まだ花が残っていれば有り難いと念じながら行って…